三善how-to!どうやって使うの?何を使うの?

そんな疑問にお答えします!!

 

 

【ヘアシルバー編】

皆さんは自分の髪の毛を白くしたいと思ったことがありますか?

え?ない???

まぁ、そうでしょうね・・・(´_ゝ`)

でもでも!!お芝居をされる方々はそんな機会が0ではないハズ~✨

役を演じる上で白髪が混じっている役、老人役の場合必要になりますよね!!

 

 

そんな方々へオススメするのが、【三善】ヘアシルバーです。

 

 

ヘアシルバーは地毛や眉に塗って白髪に見せるための商品です。

けっして白髪を隠すためのものではないので悪しからず・・・

【使い方】

使い方はとっても簡単!!

クリーム状のヘアシルバーをブラシに取り、毛の表側と裏側に塗るだけです!

 

ブラシは使いやすいものを選ぶと良いでしょう!今回はコームを使用しました。

 

 

細かい部分や眉などは歯ブラシやスクリューブラシなどが使いやすいです。

 

使用する際は直接ブラシを容器の中に入れて使用するのではなく、できればお皿などに出してからブラシに付けて使用すると衛生的です。

ダマになってしまう場合、手のひら(またはパレット)に取り、ブラシですりつぶすようにしてから塗っていくと、ダマになりにくく均一に塗ることができますよ~(/・ω・)/

 

 

【仕上がりの違い】

ヘアシルバーは全3色で展開しております。

 

 

それではここで各色の違いを見てみましょう(‘ω’)ノ

 

黒髪のモデルさんにそれぞれのカラーを塗っていきます!!!!

 

 

ホワイト

まずはヘアシルバー ホワイトを使用しました。

かなり白くなりましたね~!!黒髪とは大分印象が変わって見えますね!(^^)!

 

クリーム

ヘアシルバー クリームを使用するとこんな感じです。

ホワイトよりも自然な感じですが、少しイエローがかるので、ふんわりした雰囲気に仕上がりました。

 

シルバー

ヘアシルバー シルバーを使用するとこうです!!

こちらもホワイトよりは自然ですね。クリームより青みがかるのでザ・ロマンスグレーという雰囲気になりました。

(ヘアシルバーなのにシルバーが発売されたのが一番最後っていうのはどうでもよい小噺です( *´艸`))

 

 

色の違いでかなり印象が変わりますので、どのような役で使用するかによって変えると良いですね(*’▽’)

今回は髪全体に塗りましたが、根元だけ、部分使いなどでも印象が変わります!!

(写真のモデルさんは、眉も塗ってますよ~~~)

 

【OFF】

落とすのもとても簡単。

シャンプーで洗い流していただければ、さっぱり元通り☆

顔などについてしまった場合は、ラストローション(拭き取り化粧水)などをコットンに塗布して拭き取れば大丈夫です!!

 

 

 

【よくある質問】

髪全体を白くするのにいくつ必要か。という難問をよく受けます。

その方の髪の量、太さ、長さ、どの程度白くしたいのか、によって使用する量がかわるので絶対にこの量!とは言い切れません。すみません💦

ただ、このモデルさんの場合は1つあれば余裕でした(*‘ω‘ *)

ちなみにモデルさんは猫っ毛さんです🐈

 

 

舞台や映像の場合、照明の明るさ、光の量、ヘアシルバーを塗る量によっても見え方が変わりますので、それぞれのお好みに仕上げてみてください~(‘◇’)ゞ

 

 

ステージで使うもよし!!

撮影で使うもよし!!!!

誰かを驚かせるのも良し!!

使い方はあなた次第~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

実際に触ってみたい!やってみたい!!という方は三善メークアップ研究所にてメイクレッスンも開催しております!!

 

メイクアップ講座の予約について